平成25年12月度 評議員会 議事録 
 
(12月14日 19時30分〜 出席17名、欠席3名) 文責:評議員J.A
 
- (1)平成26年新春の集いについて
 - 
 
- 1月12日(日)午前10時〜12時開催
 - 参加費は今年に引き続き500円とする
 - 評議員は準備のため当日8時30分集合、紅白幕・テーブル・看板等準備のこと
 - ポスターは総務部T.Nが準備、回覧告示は行わない
 - 料理・つまみ・おみやげは、T.I, T.S, J.Aが準備すること
 - アトラクションは、「お琴」「今泉囃子会」に依頼する(会長担当)
  
 
 - (2)3町内合同避難訓練について
 - 
 
- 来年3月9日(日)午前10時〜12時、受付9時30分開始、今泉小学校にて
 - 3町内共通案内ポスター掲示、総務部T.N作成
 - 煙体験、仮想火災による第七・第八分団の放水演習、サバイバルグッズ展示販売など予定
 - 鎌倉市、業者、各町内会で来年2月に最終打ち合わせの予定
 - 詳細は回覧・各戸配布資料で告示予定
 - ブロック長はこれまで今泉町内会固定であったが回り持ちにするべきである
 - (関連事項)類似行事の今泉町内防災訓練について
 
・参加者を多くするため実施場所(従来今泉青少年広場)を変えたらどうか 
・実施にあたり特定の団体等に協力を依存しすぎている、改善すべきである 
・実施方法など再検討する必要がある
  
 
 - (3)その他
 - 
 
- 役員改選の時期であるので顧問・相談役との話し合いを行う予定(会長)
 - 顧問A.T氏、退任の申し出でがある
 - 民生委員E.I氏、定年に伴い後任としてN.Y氏を予定している
 - 青少年指導員T.N氏、来年3月末にて任期満了するが再任を依頼する予定
 - 来年1月度の評議員会は休会とする
 - 過日行われた「大船地区づくり会議のアンケート」結果が来ている 各戸配布のこと
 - 今後10年間で鎌倉市新クリーンセンター新設の計画あり 今泉台O氏が委員に任命された
 - 鎌倉市消費者センター連絡先ステッカー申込み、講習会等の案内がきている
 - 12月度定例会館清掃(22日午前9時から)は年末大掃除とする できるだけ参加のこと
  
  
− 以上 − 
 
 |