| 令和3年11月度 評議員会議事録 | 
| 令和3年11月13日 19時30分〜 (出席15名 欠席4名) 文責:評議員Y.H
 | 
| 議題 |  | 
| 1.三町内会スタンプウォークラリーについて | 体育部 | 
|  | 
| 開催時日時 | 11月14日(日)予備日20日(土) 9時〜12時 |  
| 受付時間 | 9時〜11時(受付は各町内会館のみ) 競技終了時刻12時 |  | 競技エリアチェックポイント(受付場所) |  ※スタンプをもらえる場所
 
| 岩瀬 | 五社稲荷神社,大長寺,西念寺(岩瀬保育園・下関防災公園) |  
| 今泉 | 白山神社,称名寺 |  
| 今泉台 | 散在ケ池森林公園,金仙地蔵 |  ※表彰
 
| 参加賞 | スポーツドリンク、腕章(参加者として判るように) 白山神社チェックポイントで飴の配付をする
 |  | 完走賞 | 詰め合わせ菓子(小学生以下),マスクセット(大人) 鳩サブレー(子ども・大人)
 |  | 特別賞 | 7か所のチェックポイントすべてクリアした方 |  ※役割分担
 
| ラリー参加 | Y.Y、A.S |  
| 全体調整 | I.K、M.T |  
| 受付 | M.K、S.S |  
| 写真、記録 | Y.H |  
| チェックポイント | 称名寺  M.O、Y.S 白山神社 H.Y、K.K
 |  
| 交通誘導 | 中町付近  K.Y、I巡査 今泉小信号 T.I、K.O
 子ども会館 R.U
 |  
| スタンプ係 案内係設置箇所
 | 白山神社,称名寺 机各1,椅子各2 |  
| トラック手配 | H.Y |  | *役員は弁当が出ます(スポーツ振興会より) |  | 
|  | 
| 2.防犯パトロール・第2回クリーンデー、大掃除、12月定例評議員会について | 会長 | 
|  | 日時 12月12日(日) | 
|  | ・防犯パトロール・クリーンデー 9時〜9時45分 服装 町内会ブレーカー、防犯ベスト、防犯帽子
 防犯チラシ、トング、ゴミ袋
 | 
|  | ・大掃除 9時50分〜11時 | 
|  | ・定例評議員会 11時〜12時 | 
|  | *雨天の場合、大掃除,定例評議員会のみ | 
| 3.その他 | 会長 | 
|  | * 町内清掃について……清掃のやり方について 前回もこの議題を話しましたが、町内総出の掃除も年に1回は
 あった方がよいのではないか
 自宅周りは汚くなれば自分たちで行うものではないか
 →今年度中に結論を出す
 | 
|  | * 今後の町内会行事予定ついて 12月12日をもって今年の町内会行事及び業務は御用納めとします
 来年の新年会も行いません
 三町内防災訓練は、他町内会と協議中です
 | 
| ※次回評議員会は12月12日(日) 11時00分〜 | 
| ※次回会館掃除は11月28日(日) 10時00分〜 | 
| 以上 |