平成21年度 第2回 組長会議議事録
文責:A評議員
- (1)廃棄物減量化等推進研修会
-
- 町内推進員のT.H氏、S.K氏から経過報告
- 鎌倉市役所環境部資源循環課担当者2名によるゴミ分別についての協力依頼
- (2)砂押川歩道橋について(市会議員 中沢かつゆき氏)
-
- 市議会6月定例会にて一般質問(同氏討議資料から抜粋転載)
【災害時の物資輸送について】
今泉地区は、約3000世帯、約7500人の方が住んでいます。砂押川の護岸が道路を
支えており、老朽化もあって災害時には砂押川沿いの道路輸送は困難であると想
定されます。う回路があるが、応急的な仮復旧を行うことで、輸送路を確保して
いきたい。今後、護岸を鉄筋コンクリートにして、道路整備を行っていきたい。
【歩道整備】
河川管理者との協議で、河川機能が確保されるのであれば、河川上に歩道整備も
可能となりました。中期計画では、平成25年度までに実施設計を行うとなってい
ますが、これでは歩行者にとって危険な状態が続いてしまう。今までも時間がか
かっているので、もっと早くできないか、と質問を行いました。石渡鎌倉市長
から、前倒しで施工方法を含めて行うよう進めていきます、と答弁を頂きまし
た。1日も早く実施されるよう、担当課と進めていきます。
市の発言では今年度中に地元との話し合いをしたいとのこと。
来年度には推進の見込みが出てきたので話し合いには協力して戴きたい。
- Q.歩道の幅はどの程度を考えているのか?
A.2mは無理と思われるが1m以上、車椅子がすれ違える程度を考えている
- Q.車道と歩道との段差はどうなるのか?
A.同じとする方向で検討する。
- Q.川沿いの家屋と接続する橋は私有物だが歩道との関係はどうなるのか?
A.工法は数案あるが所有者との話し合いによることになる。
- Q.完成には時間が掛かりそうなので、歩行者の安全を図るため仮設を検討したらどうか?
A.検討する必要はあるとは思うが、災害時のことを考えて本格的な護岸・道路整備と併せて検討して行きたい。
- (3)後期行事予定(会長)
-
- 市民運動会(10月11日)
今泉・今泉台町内会合同で今泉小学校校庭にて実施する。
- 防犯パトロール(10月12日)
防犯ボランティアと今泉町内会評議員により町内全域でデモンストレーションを行う。
- 第3回文化祭(10月11日)
町内会館で実施する。作品を募集中なので趣味の成果など発表してほしい。芸能発表、模擬店、鉢植え販売など予定している。
- 三町内合同災害避難訓練(11月15日)
組別集合場所(前年度訓練参照)に集合し午前10時に今泉小学校に到着する。
一旦集合するのは、そこで組別に各戸周辺情報を収集するため。マップは追って各戸配布する。
(組長から発言)昨年度参加の経験では集合者が少なかった。組長主体で動員強化したらどうか。
(会長)評議員会に諮り検討します。
- 新春の集い(1月9日)
本年度の新しい企画で、町内各戸間の親睦と情報交換の場としたいので是非積極的な参加をお願いします。
- 第3回組長会議(3月28日)
- (4)民生委員から
-
- 秘密厳守でサポートしている。誰からの情報などとは口外しないのでお困りと思われる方の情報を寄せて欲しい。
- 市の防災部で災害時のサポート対象者の登録制を進めている。情報共有して連携プレーを進めたいと考えている。
- 振り込め詐欺などの事件についても出来るだけ対応を進めている。
− 以上 −
|